
はい、お疲れ様です!
最近は釣り人が多くなってきてなかなか良いポイントに入れません。
と、言い訳しながらダラダラと5月になってしまいました。w
gw突入初日に釣友Oさんから連絡があり、開幕との事。
自分も当日は行くか止めるか悩んだがスルーを選択・・・行かない時は釣れるんだよなぁw
で、次の日行ったさ!1バラシ(泣
そして、今朝
またもやO氏から連絡が・・・なぬ?今度はカマス?しかもデカい(裏山です。
もう辛抱たまらず行ったさ(笑
さぁ駐車場についた。どう攻めるか考えた。もう時間も遅くなった(8:30)から
魚も沈んでるだろうと予想。深場も攻めやすいジグで行くことに
浜に出てみると沖にはナブラが・・・orz 魚浮いてるじゃん(届かないけど)
まぁとにかく投げる。そして鯖の大好きなフォールで攻めます。大きなストロークでゆっくり上げて
フォールを繰り返してるとすぐにヒット!
先日バラしているから慎重になりすぎて体がガッチガチに固まってぎこちない。
案の定波打ち際でバレた(泣
しばらく釣れない時間がありジグのローテーションが1回りした所でやっとヒット!
今度はゴリ巻きで巻いてきた。
細いけどマサバ。
やっと開幕した。うれしい(笑
ではまた!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
久しぶりのコメントお許し下さい笑
その時間帯にきっちり収めるあたりは流石です!
今日はベイトが多かったす
ジグが優先でしたか!!
次回は弓角でお願い致しますー
カマスは刺身で頂きましたが、旨旨でした
師範代が一緒に投げようと誘われましたので
東寄りに出没する際は連絡します。笑
お疲れさまです!
いやいや、角にしとけば良かったです(笑)
情報ありがとうございました!