
はい、お疲れ様です。あっという間に3月に突入してしまいました。
前回魚が釣れたのは何時だっただろうか?・・・
もうそろそろ釣れても良いでしょう?と体に鞭打って沼津のサーフに出撃しました。現地に着いて支度を?ってウェーダーとベスト忘れました。(泣
あるのはロッドとリールとワームだけ(笑
根がかり・高切れで一発退場のピンチです。2時間かけてやってきたのに(笑
それでも1回ロッドを振れば気が収まるでしょうと投げる・投げる・投げる
と4投目!掛かってしまいました。

あまりに久しぶりすぎて、ビニール袋かと・・・でもちゃんと穂先を叩いてくれたのでニンマリ!
さて、本来なら嬉しい一匹なのですが、試練です。プライヤーも無い(笑
掛かったのが孫針でトリプル・ガッツリ行っちゃってます。
さぁどうする。魚が死なないうちになんとかしないと、落ちてた割り箸を握りしめゲイブに引っ掛けて持ち上げた!・・折れたorz
半分になった割ばりでもう一回持ち上げた!取れた(アブねぇ取れちゃったよ)
ラッキーでした。

今回釣れたワームはドリーム・アップさんのドリームシャッド4インチに
エコギアのジグヘッド30gでした。
今回の釣行では大きな反省があって、針を外す時折れた割り箸を”なぜ2本”使わなかったのか?と(笑
頭が固くなってきました。仕事ばかりやってちゃ駄目だなっと!
ではまた!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。