
2017年9月22日・・・
はい、お疲れ様です。先週にストラディックC3000のドラグを弄くったので
その調子を見にアオリイカ釣りに行ってきた。(本当は、ただ釣りがしたかっただけなのだ)
18時に浜IN、潮止まりの時間からのスタート。先々週、先週とは打って変わって海は凪。
少々雨が降っているがどうなんだろう?自分は雨でも問題ないと思っている派なんだが。
まずはドラグの調子を・・投げたままのセッティングでシャクる。シャクるたびにドラグが
出るようになった。方向性はあたりみたいなので正式にフエルト2枚仕様に改造してみよう。
そして開始3投目で当たりが、カウント15からシャクリ上げてからのフォールできた。
エギは、またしてもケイムラカラー。ヤマシタさんのエギ王Qライブでした。
幸先よいスタートで、今日は帰れないかも?と期待値↑
その後はレンジを下げていっても当たりがないので、エギチェンジ。
いつもの様に上から攻めます。カウント3でシャクった途端当たり。
えっ!マルイカ?何イカ? よくわからんけど今の時期にこのタイプが釣れるんだ?
もっと寒くなってからだと思ってた。ちょっとビックリです。
その後は潮が下げてきたら当たりが無くなったし、雨も強くなってきたので撤収しやした。
では、また。
今日の釣果。
アオリイカ×1
マルイカ?×1
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。