
はい、お疲れ様です。
今日は、あると便利なグッズを2つ紹介しよう。まずは一つ目
よく瓶の蓋が固くて開けるのに困ったことがありませんか?これと一緒に蓋を掴んで
回してやるとよくグリップして開けやすくするシートです。100円ショップや
ホームセンターに置いてあります。
ルアーロッドではあまり出番はないですが、投げ竿の継ぎが抜けなくなったり、
振り出し竿だったら縮まなくなったりした時に重宝します。間違ってもガイドを
掴んでグリグリしないで下さいね(笑
撮影のため片手ですが、2枚使います。
昔、現場でどうしても抜けなくなって2本継いだまま帰ってきたことがありますよ。(笑
あともうひとつは、この現象の逆バージョンですね。
継ぎが緩いときに便利なグッズがあります。
普通のろうそくです。コレを継ぎのオスの方に軽く塗って上げます。
(一度に沢山塗ると継ぎが抜けなくなるので、具合を見ながら塗って下さい。)
キャストして穂先が飛んでしまうようなときはおすすめしませんが、ちょっと緩いな
くらいなら十分いけます。
では、良いフィッシングライフを!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。