アーカイブ:2017年 7月
-
ソルトでベイトリールを使う・・・メンテが大事。
はい、お疲れ様です。 今日はベイトリールのネタを手短に! 最近のベイトリールはハイスピード化するは、スプールは軽くなるはで 非常に使いやすいです。ブレーキも細かくセッティングできるしバックラッシュも …詳細を見る -
サーフトローリング、弓角仕掛けの問題点。
はい、お疲れ様です。 サーフトローリングをされている方へ。 市販の弓角を使用していると、リーダーがぐちゃぐちゃに絡まりませんか? そういう自分も最近まで釣行毎にリーダーが絡まって、釣行時間の後半は釣りを…詳細を見る -
サーフトローリング。禁忌のジャカジャカ巻き。
2017年7月28日・・・ はい、お疲れ様です。今朝の西湘サーフは台風の影響を心配しましたが、 平塚沖の波浪観測データを見ると、波足は長いがなんとかなりそうなんで出撃しました。 いや、思いついたことをた…詳細を見る -
ナブラ確認できず、奥の手はショアスロー
2017年7月27日・・・・ はい、お疲れ様です。台風が近づいてきてますね、週末に影響がでそうなので ちょっくら沼津サーフに行ってきました。 (写真が下手なので状況がわからん)(笑 東南東…詳細を見る -
ジグ単、サーフで飛距離を稼ぐ方法
はい、お疲れ様です。 サーフでフラットフィッシュを狙っている方は、ワームをタックルケースに 忍ばせている方は多いでしょう。時合を外した時などは、ワームが威力を発揮しますよね。 そういう私はワームがメイン…詳細を見る -
サーフトローリングを始めませんか?
はい、お疲れ様です。 毎日、毎日蒸し暑くてたまりませんね?朝マズメのサーフが気持ちいい季節になりました。 この季節になると、西湘のサーフには小型の回遊魚が回ってきます。しかし、アングラー の数も多くなっ…詳細を見る -
西湘サーフ+1の紹介。
はい、お疲れ様です。 自分がよく行くサーフを紹介しましょう。西湘と書いてありますが、 近くのサーフも含みます。また、駐車スペースがしっかりしている所しか 紹介できません。では、 大磯海岸 上 旧吉田邸から西側 …詳細を見る -
弓角を自作してみませんか?
はい、お疲れ様です。 今日は、弓角を作ってみようと思います。 作り方は他のルアーに比べると簡単にできますよ。 市販品にはないオリジナルな角を作ってみて釣果が上がれば楽しいです。 では、行ってみまし…詳細を見る -
意外な動き!自作弓角。
2017年7月22日・・・ はい、お疲れ様です。サーフトローリング3戦目、今日は爆釣を味わいたいので ついに禁断の弓角に手を出してしまいました。(笑 すっスミマセン!禁断の30mmっす(笑 …詳細を見る -
スナップが開いてルアーが・・・こんなのあるよ!
はい、お疲れ様です。 ルアーフィッシングをやってる方で、スナップを使っている方は多いと思う。 そして、こんな経験も多いと思う。 ”なんで、新しいルアーに変えた時に限ってスナップが開いちまうんだよぉ〜”って(笑 そ…詳細を見る