カテゴリー:ベイトリール
-
コンクエストtypeJ-Mをメンテナンスしてみた。
はい、お疲れ様です。規制解除後に釣りには行ってみたものの海のコンディションは悪い日が続いてます。それでもアングラーの人数は多いですね。今回は家篭もりしていた時にメンテナンスしたリールの記録です。オフショア仕様のベイトリ…詳細を見る -
シマノ カルカッタコンクエスト200DC逆回転(笑
はい、お疲れ様です。567よ、そろそろ終焉してくれないか?心が病みそうだ(笑今回は、以前に”クラッチが戻らないって”で修理したコンクエストDCが逆回転するトラブルで戻ってきた。色々原因を探ってみたところ、どうやら自分が…詳細を見る -
REVOーSXをマグトラックスⅢにしたい。
はい、お疲れ様です。さ、魚が釣りたい・・・今朝起きたら強風が(泣 ついてないです。ってことで、またまたベイトリールネタいきます。REVO-SXって遠心とマグが両方付いている仕様なんですよ。でも俺は遠心ブレーキが嫌いなん…詳細を見る -
REVO4 sx8?
はい、お疲れ様です。ちょくちょく釣りには行ってますが、まったくお魚と縁がありません。釣れるのはいつもフグです。(笑釣行記が書けないので、最近になってまた熱を上げてきたベイトリールでも改造しようと思います。4代目となった…詳細を見る -
Abu REVO−SXを開けてみた。
はい、お疲れ様です。毎度のことですが、お魚が釣れません(泣先週、ふとサーフでベイトリールを使いたくなって久しぶりに投げた。やっぱり良いですね。あの緊張感が!飛距離を出すためにブレーキを1ノッチづつ緩めて、あと1ノッチあ…詳細を見る -
03カルカッタコンクエスト200DC・リペアード
はい、お疲れ様です。少し前に03の200DCのクラッチが戻らない件でメンテナンスをしたのだがクラッチの爪が戻りきらず、苦肉の策としてバネを広げて爪のストロークを強引に増やした。その結果、爪のストロークは増えて引っかかり…詳細を見る -
カルカッタコンクエスト250DC こんなことってあるんだな?
はい、お疲れ様です。前回でコンクエスト200DCのクラッチが切れないトラブルの修理を受けました。無事に納品をして感想を聞いたら今度はサブ機に用意していた250DC(新品)のクラッチが切れない!とのこと(笑 新品で…詳細を見る -
シマノ カルカッタコンクエスト200DC クラッチレバーが戻らないって?
はい、お疲れ様です。 最近はまったく釣りに行けてません。寒いし釣れないしで遠ざかってます。 で、 先日、知人からコンクエストDCのクラッチ・レバーが戻らなくなったと修理依頼がきた。シマノに修理に出した…詳細を見る -
ソルトでベイトリールを使う・・・メンテが大事。
はい、お疲れ様です。 今日はベイトリールのネタを手短に! 最近のベイトリールはハイスピード化するは、スプールは軽くなるはで 非常に使いやすいです。ブレーキも細かくセッティングできるしバックラッシュも …詳細を見る -
REVO LT7はどこが変わった?
はい、お疲れ様です。 アブガルシアのベイトリール REVO LT7は先代のLTとどこが変わった のでしょうか?今回OHしてみたので、変わったところや注意する所など ピックアップしてみましょう。 …詳細を見る